超変革1年目、CS出場を逃す
とうとう4年ぶりのBクラスが決まってしまった。残り試合はしっかりと若手の育成に使って欲しい。
秋山を抹消して岩崎を登録。秋山にもう一度チャンスを与えて欲しかった。
福留、原口を外し、髙山、ゴメス、陽川のクリーンアップ。陽川はレフトでの起用で、髙山をセンターに配した。
初回にゴメスのツーランで先制。しかし、能見が5回に白崎のソロを浴び、その後の満塁のピンチで筒香に走者一掃のタイムリーを打たれてノックアウト。7回に髙山のタイムリーで1点差に迫るが、8回にサターホワイトがエラー絡みで2点を失って点差を広げられた。その裏、一発出れば同点のチャンスを作るものの、原口がピッチャーゴロに倒れて万事休す。
能見が5回持たず、4失点で12敗目を喫した。
2回の無死満塁は下位打線を力でねじ伏せて無失点で切り抜けたが、5回はモスコーソへに四球から崩れて再び満塁のピンチを招くと、筒香に左中間フェンス直撃の走者一掃のツーベースを打たれた。アウトローを狙った球がど真ん中に入ってしまった。髙山の打球の追い方も悪かったが、それ以前にあの失投はないわ。
8回1死1塁の場面で上本がなんでもないセカンドゴロを後逸。ゲッツーでチェンジの筈が一転してピンチが拡大し、倉本のタイムリーで2点を失った。
上本は決して守備が下手な選手ではない。それなのに、なぜイージーなゴロ処理をよくミスるのか。イップスになってるのとちゃうかな。
エラーが多いのは上本だけではない。今シーズンのチーム失策数はリーグワーストの91。記録に残らない不味い守備も含めるといったいどれだけになることか。
9回表、岩崎をリリーフで起用。これは何を意図してるんやろ。単なる調整登板ならいいが、今更中継ぎ補強で岩崎を使う必要はない。ファームで燻っている選手を中継ぎで使う方がいいと思う。

秋山を抹消して岩崎を登録。秋山にもう一度チャンスを与えて欲しかった。
福留、原口を外し、髙山、ゴメス、陽川のクリーンアップ。陽川はレフトでの起用で、髙山をセンターに配した。
初回にゴメスのツーランで先制。しかし、能見が5回に白崎のソロを浴び、その後の満塁のピンチで筒香に走者一掃のタイムリーを打たれてノックアウト。7回に髙山のタイムリーで1点差に迫るが、8回にサターホワイトがエラー絡みで2点を失って点差を広げられた。その裏、一発出れば同点のチャンスを作るものの、原口がピッチャーゴロに倒れて万事休す。
能見が5回持たず、4失点で12敗目を喫した。
2回の無死満塁は下位打線を力でねじ伏せて無失点で切り抜けたが、5回はモスコーソへに四球から崩れて再び満塁のピンチを招くと、筒香に左中間フェンス直撃の走者一掃のツーベースを打たれた。アウトローを狙った球がど真ん中に入ってしまった。髙山の打球の追い方も悪かったが、それ以前にあの失投はないわ。
8回1死1塁の場面で上本がなんでもないセカンドゴロを後逸。ゲッツーでチェンジの筈が一転してピンチが拡大し、倉本のタイムリーで2点を失った。
上本は決して守備が下手な選手ではない。それなのに、なぜイージーなゴロ処理をよくミスるのか。イップスになってるのとちゃうかな。
エラーが多いのは上本だけではない。今シーズンのチーム失策数はリーグワーストの91。記録に残らない不味い守備も含めるといったいどれだけになることか。
9回表、岩崎をリリーフで起用。これは何を意図してるんやろ。単なる調整登板ならいいが、今更中継ぎ補強で岩崎を使う必要はない。ファームで燻っている選手を中継ぎで使う方がいいと思う。

この記事へのコメント