土壇場で追いつくも、福原被弾で連日のサヨナラ負け
2人目のキャッチャー岡崎に代打を送る鬼采配でいったんは同点に追いつくが、延長に入って福原がビシエドに打たれてサヨナラ負け。週末のカードで3連敗すると週明けが辛いわ。
髙山が1番レフトでスタメン復帰。しかし肘の不安からか、守備も打撃もイマイチ元気がないように見えた。金本監督や片岡コーチの激励は厳し過ぎるようだが、もはや新人として見ていないという事の裏返しなんやろなあ。
ヘイグが登録抹消された。発熱してからバッティングがおかしくなっている。ドリスを上げるのに丁度いいタイミングやったと思う。
1点ビハインドの9回表。岡崎に代打福留を送り、同点に追いついた。そしてその裏から今成が2年半ぶりにマスクを被った。
用兵としては窮余の策。しかし、ベンチの中は盛り上がったやろね。今成のキャッチャー起用は、そういうメリットがあると思う。
延長10回に、福原がビシエドにライトポール直撃のホームランを浴びてしまったが、それはあくまでも結果論。
9回表に福留が同点タイムリーを放ち、なおも2死1・2塁。采配で試合の流れを掴んだというのに、髙山がセカンドゴロに倒れて同点止まりに終わった。ここは初回の守りのミスを何としても取り返して欲しかった。
ここで勝ち越せなかったのが敗因やと思う。これが今のチームの実力なんやろ。
岩田は6回に崩れてしまったが、それまでのピッチングはよかったと思う。援護さえあれば、6回にKOされることは無かったんちゃうかな。
髙山が1番レフトでスタメン復帰。しかし肘の不安からか、守備も打撃もイマイチ元気がないように見えた。金本監督や片岡コーチの激励は厳し過ぎるようだが、もはや新人として見ていないという事の裏返しなんやろなあ。
ヘイグが登録抹消された。発熱してからバッティングがおかしくなっている。ドリスを上げるのに丁度いいタイミングやったと思う。
1点ビハインドの9回表。岡崎に代打福留を送り、同点に追いついた。そしてその裏から今成が2年半ぶりにマスクを被った。
用兵としては窮余の策。しかし、ベンチの中は盛り上がったやろね。今成のキャッチャー起用は、そういうメリットがあると思う。
延長10回に、福原がビシエドにライトポール直撃のホームランを浴びてしまったが、それはあくまでも結果論。
9回表に福留が同点タイムリーを放ち、なおも2死1・2塁。采配で試合の流れを掴んだというのに、髙山がセカンドゴロに倒れて同点止まりに終わった。ここは初回の守りのミスを何としても取り返して欲しかった。
ここで勝ち越せなかったのが敗因やと思う。これが今のチームの実力なんやろ。
岩田は6回に崩れてしまったが、それまでのピッチングはよかったと思う。援護さえあれば、6回にKOされることは無かったんちゃうかな。
この記事へのコメント