大相撲春場所中止
放駒理事長が過去の八百長を否定したことで、相撲界の浄化は無理やろなあ。
いくら今回の大阪場所を中止したところで、全容解明せん限りは疑惑を引きずったままになるやろね。
相撲界はこれまで何度も八百長が噂されてきた。
と言うより、一般には八百長しているもんやと思われてる。
単に証拠がないだけだったが、ようやく証拠が押えられただけの話。
ところで、相撲ってスポーツなん?
神事?それとも伝統芸能?
神事や伝統芸能なら別に八百長しようが、台本があろうが関係ないんやけど。
相撲取りがちょんまげを結っているのは武士であることの名残という。
相撲がスポーツと言うなら、過去に八百長した人間と理事会のメンバーはけじめつけて切腹せなあかんやろ。
少年相撲で頑張っている子供たちも居る。
この事件、相撲協会の中の話では済まない。
過去に野球界でも八百長事件があり、それに厳しく対処した結果、今のプロ野球がある。
相撲界もスポーツとして再スタートするなら、これがいいチャンスかもしれない。
膿を出し切きれば、再生出来るかもしれんけどね。
理事長が過去には一切なかったと言ってる以上、無理かもな。
それより、今回の中止で被る大阪経済への影響をなんとかしてくれんかな。
橋下知事が相撲協会を訴えるかもしれんで。
いくら今回の大阪場所を中止したところで、全容解明せん限りは疑惑を引きずったままになるやろね。
相撲界はこれまで何度も八百長が噂されてきた。
と言うより、一般には八百長しているもんやと思われてる。
単に証拠がないだけだったが、ようやく証拠が押えられただけの話。
ところで、相撲ってスポーツなん?
神事?それとも伝統芸能?
神事や伝統芸能なら別に八百長しようが、台本があろうが関係ないんやけど。
相撲取りがちょんまげを結っているのは武士であることの名残という。
相撲がスポーツと言うなら、過去に八百長した人間と理事会のメンバーはけじめつけて切腹せなあかんやろ。
少年相撲で頑張っている子供たちも居る。
この事件、相撲協会の中の話では済まない。
過去に野球界でも八百長事件があり、それに厳しく対処した結果、今のプロ野球がある。
相撲界もスポーツとして再スタートするなら、これがいいチャンスかもしれない。
膿を出し切きれば、再生出来るかもしれんけどね。
理事長が過去には一切なかったと言ってる以上、無理かもな。
それより、今回の中止で被る大阪経済への影響をなんとかしてくれんかな。
橋下知事が相撲協会を訴えるかもしれんで。
この記事へのコメント