秋山撃沈、完封負けでV逸
前の試合が衝撃的な負け方だったので嫌な予感がしていたが、やっぱり引きずってたなあ。
中日が負けたらまた自力優勝の望みが復活するというのに、なんかもうやり切った感が見え見えの試合やった。
秋山は初回先頭の梵にホームランを打たれると、4回には自らのエラーもあって一挙4失点。
高卒ルーキーが毎度勝ち星を重ねてくれるという、そんな美味しい話は無いわな。
まあ、秋山にとってはいい勉強になったことやろ。
打線は育成上がりのソリアーノをさっぱり打てず。
というより、打つ気があるのかと思ってしまうような惨状。
首位打者のかかっている平野が孤軍奮闘しただけで、あっさりと完封勝利をプレゼントしてしまった。
これで中日の4年ぶりのリーグ制覇が決まってしまった。
もう一度甲子園で試合を観たいので2位目指して頑張って欲しい。
金村暁、庄田隆弘、大城祐二、西谷尚徳、金村大裕、高橋勇丞が戦力外に。
今度は球団発表があったから間違いはない。
金村暁が来たときはいいピッチャーが来てくれたと喜んでいたけど、ピークを過ぎていたんやなあ。
庄田はたまに1軍に上がって来たら活躍していた印象があるが、真弓監督になってから出番がなくなった。
チームの方針と合わなくなったのかもしれない。
大城は俊足強肩の選手として期待されたが、結局芽が出ず。
柴田、上本、藤川、甲斐といった同じようなタイプの若手が入ってきたからなあ。
中日が負けたらまた自力優勝の望みが復活するというのに、なんかもうやり切った感が見え見えの試合やった。
秋山は初回先頭の梵にホームランを打たれると、4回には自らのエラーもあって一挙4失点。
高卒ルーキーが毎度勝ち星を重ねてくれるという、そんな美味しい話は無いわな。
まあ、秋山にとってはいい勉強になったことやろ。
打線は育成上がりのソリアーノをさっぱり打てず。
というより、打つ気があるのかと思ってしまうような惨状。
首位打者のかかっている平野が孤軍奮闘しただけで、あっさりと完封勝利をプレゼントしてしまった。
これで中日の4年ぶりのリーグ制覇が決まってしまった。
もう一度甲子園で試合を観たいので2位目指して頑張って欲しい。
金村暁、庄田隆弘、大城祐二、西谷尚徳、金村大裕、高橋勇丞が戦力外に。
今度は球団発表があったから間違いはない。
金村暁が来たときはいいピッチャーが来てくれたと喜んでいたけど、ピークを過ぎていたんやなあ。
庄田はたまに1軍に上がって来たら活躍していた印象があるが、真弓監督になってから出番がなくなった。
チームの方針と合わなくなったのかもしれない。
大城は俊足強肩の選手として期待されたが、結局芽が出ず。
柴田、上本、藤川、甲斐といった同じようなタイプの若手が入ってきたからなあ。
この記事へのコメント